オオサカジン

  | 奈良県

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2008年06月07日

虫・コレクション

久々の「虫・コレクション」です。

 大螳螂の捕食 制作時間約9時間










  


Posted by 竹工房 亜樹  at 08:38Comments(0)昆虫・コレクション

2007年10月16日

新作 虫・コレクション候補

マイマイカブリ 実寸大50mm

一年中活動している虫の数少ない虫です。
そのユニークな姿に引かれ一度はチャレンジをと・・・思っていたところ、
一昨日早朝庭で発見。早速チャレンジ・・・如何でしょうか。
出来れば来年の「虫・コレクション」セットに加えたいと思っております。







角度を変えて



  


Posted by 竹工房 亜樹  at 14:42Comments(0)昆虫・コレクション

2007年10月08日

虫・コレクション

虫・コレクション
  


Posted by 竹工房 亜樹  at 14:02Comments(0)昆虫・コレクション

2007年10月04日

ユミアシゴミムシダマシ

ユミアシゴミムシダマシ  


Posted by 竹工房 亜樹  at 04:23Comments(0)昆虫・コレクション

2007年10月03日

虫・コレクション

昨年ドイツでの販売の話がありそのときに創った「虫・コレクション」です。


  


Posted by 竹工房 亜樹  at 04:23Comments(0)昆虫・コレクション

2007年09月20日

ゴマダラカミキリムシ

  


Posted by 竹工房 亜樹  at 04:23Comments(0)昆虫・コレクション

2007年09月17日

虫・コレクションシリーズ

タマムシ 羽の模様は黒竹をはめ込んであります。

  


Posted by 竹工房 亜樹  at 04:23Comments(0)昆虫・コレクション

2007年09月04日

物づくりビッグギャラリー出展作品集より

ハラビロカマキリの幼虫








舞姫

サイズ約3.5cm 足先~頭まで  


Posted by 竹工房 亜樹  at 04:20Comments(0)昆虫・コレクション

2007年09月03日

虫・コレクションより

イベント準備が順調に進んで時間が取れました。

ウスバカミキリです。  


Posted by 竹工房 亜樹  at 15:18Comments(0)昆虫・コレクション

2007年08月23日

虫・コレクションより

実寸大 カマドウマ 竹・昆虫として制作されている方はいないのでは・・・・・








     


Posted by 竹工房 亜樹  at 06:32Comments(0)昆虫・コレクション

2007年08月19日

虫・コレクションシリーズ

実寸大・ミヤマクワガタ 漆仕上げ

制作に要した時間:約8時間・・・・15日掲載カブトムシは約20時間






黒竹・染め竹で制作したミヤマ  制作時間約2時間 










キョロキョロ明日は、ミヤマクワガタ 雌を予定しています。

  


Posted by 竹工房 亜樹  at 06:00Comments(0)昆虫・コレクション

2007年08月09日

昆虫・コレクションより


オオ螳螂の捕食  


Posted by 竹工房 亜樹  at 05:24Comments(0)昆虫・コレクション