オオサカジン

  | 奈良県

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2008年06月06日

螳螂のお手入れ

久し振りに白竹で作ってみました。
黒竹とは一寸違った風情があります。

向かって左からカマ・前足・顔のお手入れ




昨年までの同クラスの作品に比べ、よりリアルに作ってあります。










これらの作品は6月14日~15日に名古屋のポートメッセなごやで行なわれるクリエーターズマーケット
に出展いたします。



  


Posted by 竹工房 亜樹  at 16:23Comments(0)螳螂

2008年03月01日

螳螂の身だしなみパート2

今回はカマのお手入れです。
右カマ先のお手入れ

左カマ関節のお手入れ

同じく左カマ関節のお手入れ






左前足先のおていれパート2

ついでにもう1つ


黒竹で作る螳螂は、昨年とは形態をおおきく変えたものにチャレンジをと考えています。  


Posted by 竹工房 亜樹  at 00:01Comments(0)螳螂

2008年02月29日

カマキリの身だしなみ

今年二度目の螳螂ですが、今回は螳螂の身だしなみと言う初めての形態
を表現してみました。 

左前足先のお手入れ

左前足関節のおていれ





右足のお手入れ


明日はカマのお手入れです。  


Posted by 竹工房 亜樹  at 14:07Comments(0)螳螂

2008年02月11日

螳螂のカマのお手入れ

捕食後に見られる姿です。?






ついでにもう一枚
このスタイルは見かけた方も多いのでは・・・・






今日は久し振りにタマムシを作る予定です。




  


Posted by 竹工房 亜樹  at 04:23Comments(0)螳螂

2007年10月17日

大螳螂

威圧
  


Posted by 竹工房 亜樹  at 04:23Comments(0)螳螂