オオサカジン

  | 奈良県

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2008年05月30日

久し振りの投函

ご無沙汰しております。
  
オバボタル
  ゲンジボタルよりひとまわり小さいホタルです。
 

ゲンジ・オバ・ベニボタル


風景ベニボタル






明日は風景ゲンジボタルです。                                     


Posted by 竹工房 亜樹  at 17:17Comments(0)ホタル

2008年03月29日

ゲンジボタル

ゲンジボタル 6月~7月 夜川や沢の水辺でよく見かけられる。
         日本では一番大きいといわれ、12mm~18mm








次回はオバボタルを予定しています。   


Posted by 竹工房 亜樹  at 04:23Comments(0)ホタル

2008年03月28日

風景ホタル

亀甲竹とベニボタル

ベニボタル ちょつと分かりずらいと思いますが上翅はくすんだ紅色で縦筋があります。
        触覚は長く櫛状になっています。
        葉の上ににとまっている時は翅を少し開き気味でいることが多い。

亀甲竹   床柱によく使われる銘竹




明日はゲンジボタルを予定しています。  


Posted by 竹工房 亜樹  at 18:00Comments(0)ホタル