オオサカジン

  | 奈良県

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2007年08月28日

一寸変わった花器NO2

蛙が温泉に入っている風景

枝先の温泉











お気に入りの一点 蟹が遠くを眺望している所











お気に入りもう1点










蛙の一休み






これらの花器は草花用をイメージし、且つ花がなくても楽しめるようにとの思いで創りました。
これも癒し系の作品です。  


Posted by 竹工房 亜樹  at 09:10Comments(0)オリジナル花器

2007年08月27日

一寸変わった花器で~す。

花器3題 初めて見られるのでは・・・・・2004年4月に 個展 第三回里山癒しの竹細工展 での展示作品です。

前年末に切出し、そのまま水につけ、個展にあわせ制作 枝先にミニトンボが一休み中です。









近くのくろんど池で散歩中に見つけたものです。未加工のまま、空洞になった所に竹筒を取り付け、
枝先でトンボがお休みしている作品です。  非買品で、手元に大切に保管してあります。







 
ちょっと分かり難いのですか、つる梅もどきの蔓を巻きつけた花器です。これにもミニトンボと待っています。
   
 


明日も花器です。 枝先にとまったとんぼシリーズから始まり、蛙が温泉に入っているものまで制作しましたが、この写真があるようでしたら、これも掲載いたします。  


Posted by 竹工房 亜樹  at 11:47Comments(0)オリジナル花器