オオサカジン

  | 奈良県

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2007年10月19日

名残の秋

葉上の昆虫
いよいよ秋本番と言う気配がしてまいりました。昨日も早朝より工房に入りましたが足元が寒く
この秋初めて温風機をかけました。
一方作品創りはまだまだ秋といった感じです。昨年はこの時期今年用の作品創りを始めていましたが、今年は葉上のシリーズを現在も作っております。











出来立てのホヤホヤです。

  


Posted by 竹工房 亜樹  at 02:16Comments(0)葉上の昆虫

2007年10月10日

風景・葉上の螳螂

一寸変わった流木に秋を感じました

螳螂は10月頃までといわれていますが今年は暖かいので11月頃までは元気でいるかも・・・・
11月関東地区でのイベント用にと創りました。  


Posted by 竹工房 亜樹  at 04:23Comments(0)葉上の昆虫

2007年09月16日

風景・葉上の昆虫シリーズ

題・ 里山
この作品は和菓子屋さんをはじめ、店舗のディスプレーをイメージして創った作品です。巾40cm・高さ20cm





少し小さめも作品  巾15cm・高さ30cm




  


この小さめ2作品は、本日和歌県田辺市にお嫁入り予定です。  


Posted by 竹工房 亜樹  at 08:15Comments(0)葉上の昆虫

2007年08月08日

風景・葉上の昆虫シリーズ


葉上のショウリョウバッタ 大きさ40mm~80mm(写真約50mm) 時期8月~11月






葉上のヒシバッタ 大きさ14mm~20mm(写真約23mm) 時期3月~11月

葉上のオオカマキリ 大きさ68mm~95mm(写真約40mm) 時期8月~10月  


Posted by 竹工房 亜樹  at 04:23Comments(0)葉上の昆虫

2007年08月07日

今日から風景・葉上の昆虫シリーズです。


風景・葉上の紅ホタル 大きさ 9~14mm(写真約14mm) 時期5-7月 上翅はくすんだ紅色で縦筋がある。触覚は長く少し櫛状になっている。






葉上の芝スズ  大きさ 6~8mm(写真約6mm) 時期 6~11月 自作では最小の作品です。








  


Posted by 竹工房 亜樹  at 04:23Comments(0)葉上の昆虫