オオサカジン

  | 奈良県

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2007年08月10日

サワガニの阿波踊り


一寸おどけて阿波踊り・・・徳島の方に喜んで頂きました。ニコニコ  


Posted by 竹工房 亜樹  at 05:47Comments(0)蟹の阿波踊り

2007年08月09日

昆虫・コレクションより


オオ螳螂の捕食  


Posted by 竹工房 亜樹  at 05:24Comments(0)昆虫・コレクション

2007年08月08日

風景・葉上の昆虫シリーズ


葉上のショウリョウバッタ 大きさ40mm~80mm(写真約50mm) 時期8月~11月






葉上のヒシバッタ 大きさ14mm~20mm(写真約23mm) 時期3月~11月

葉上のオオカマキリ 大きさ68mm~95mm(写真約40mm) 時期8月~10月  


Posted by 竹工房 亜樹  at 04:23Comments(0)葉上の昆虫

2007年08月07日

今日から風景・葉上の昆虫シリーズです。


風景・葉上の紅ホタル 大きさ 9~14mm(写真約14mm) 時期5-7月 上翅はくすんだ紅色で縦筋がある。触覚は長く少し櫛状になっている。






葉上の芝スズ  大きさ 6~8mm(写真約6mm) 時期 6~11月 自作では最小の作品です。








  


Posted by 竹工房 亜樹  at 04:23Comments(0)葉上の昆虫

2007年08月06日

今週も頑張ってください。



黒竹で作りました。大螳螂です。  


Posted by 竹工房 亜樹  at 05:59Comments(0)

2007年08月05日

笑ってくださ~い。

ちょっと遊んでみました>。
カマちゃんのイナバウアー
カマちゃんのステージ「絶唱
カマちゃんの舞台「バレー」

ちょっと一息・仲良しで~す。  


Posted by 竹工房 亜樹  at 11:12Comments(0)

2007年08月04日

「竹を使って昆虫を作ろう」講座風景

風景・葉上のかまきり


7月28日に同志社京田辺校で小学生を対象にカマキリを作りました。 
殆どキット化してありますが、足は黒竹の枝を切り悪戦苦闘しながら楽しそうに作っていました。

材料セット


講座風景キョロキョロ


カマキリ完成オドロキ拍手  » 続きを読む


Posted by 竹工房 亜樹  at 06:33Comments(0)体験講座

2007年08月03日

今日からブログ始めました。よろしくお願いいたします。

竹で昆虫を作っています。

  


Posted by 竹工房 亜樹  at 12:25Comments(0)