2008年03月28日
風景ホタル
2008年03月26日
朝焼け
2008年03月15日
2008年03月09日
久々の新作
2008年03月08日
今週の虫と私
2008年03月02日
風景・春の里山
2008年03月01日
螳螂の身だしなみパート2
2008年02月29日
2008年02月24日
風景
2008年02月19日
茶筌の里高山の夜明け
2008年02月12日
2008年02月11日
2008年02月10日
2008 1月作
2008年02月09日
2008年01月21日
2008年01月05日
2008年01月04日
明けましておめでとうございます。
日本の四季より冬・鶴の家族

ご無沙汰しております。10月以来の掲載となりますが、11月初めより本業以外の急な仕事が入り
加えて11月の東京・12月の名古屋でのイベント、10月に頂いた六畳間に設置された鉄道模型の
駅舎周辺(長さ2.4m・巾最大30cm)を里山をイメージした風景をとの依頼を受け、12月末までに
何とか納品をと考え創作、12月31日に無事納めることが出来ほっと一息ついたところです。
私も1月3日で66才の誕生日を向かえました。
後何年出来るかわかりませんが、生涯現役の気持ちで頑張りたく思っております。
このつるの家族は、新年の賀状用に作成したもので朝の一時のほのぼのとした風景をイメージ
したものです。
楽しんでいただければ幸いです。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
ご無沙汰しております。10月以来の掲載となりますが、11月初めより本業以外の急な仕事が入り
加えて11月の東京・12月の名古屋でのイベント、10月に頂いた六畳間に設置された鉄道模型の
駅舎周辺(長さ2.4m・巾最大30cm)を里山をイメージした風景をとの依頼を受け、12月末までに
何とか納品をと考え創作、12月31日に無事納めることが出来ほっと一息ついたところです。
私も1月3日で66才の誕生日を向かえました。
後何年出来るかわかりませんが、生涯現役の気持ちで頑張りたく思っております。
このつるの家族は、新年の賀状用に作成したもので朝の一時のほのぼのとした風景をイメージ
したものです。
楽しんでいただければ幸いです。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。